自戒。

 
   
 
  
   
  
  
  
 
 
近くの大人は、ついつい『努力をしなさい…』と言ってしまうけれど
好きになり、上手くなってから、努力するのが通常なんだと思うのです。
 
 
  
 
 
 
  
 
「努力」や「強制」が先にある「上手」は、後に脆さを露呈します。
 
   
 
  
  
  
 
 
 
 
大人は、それを楽しむ環境と、自ら考えるシチュエーションを子どもたちに提供してあげる事が大切です。
 
  
 
 
 
  
  
 
そして後は、好きなり、上手くなるのをじっくりと待つ。
 
  
  
 
  
  
  
 
  
 
好きになり、上手くなって行くのには
個人差があるので他人と比べてはいけません。
 
 
  
大人が子どもを他と比べて奮起させようとすると時って
その殆どが比べている本人の焦りなんです。
  
 
  
  
そんな事を言うぐらいなら
『お前は自分のペースで行けば良いよ…』
『それを最大限応援する…』
と、言ってあげる方がよっぽど、本人のエネルギーとなる事でしょう。
 
  
  
 
  
  
  
 
  
そうは言っても、子どもは子ども。(子どもも人)
大人の愛情の都合の良い部分だけを切り取り、自分が楽をする方に利用する時があります。
 
でも、そんな時がチャンスです。
 
 
 
  
 
  
 
そんな時こそ、ビシッと言ってあげるのです。『それは違う!』と。
子どもは、実は自分で分かっているのです。
 
 
  
その行動が「逃げ」なのか、「逃げじゃない」のかを。
 
 
  
この指摘は、必ず心に響きます。
 
 
 
 
  
 
  
  
でもだからこそ
普段から子どもを良く観察して、寄り添ってあげる事が大切です。
 
 
 
  
 
   
 
  
   
  
  
  
  
  
 
と、自戒を込めてここに記しておきます…(-_-;)